

先生からのお便り 2016/01/01
明けましておめでとうございます。 新しい年が良い一年でありますようように心からお祈り申し上げます。 今年の当クリニックの年賀状の写真です。 クリニックの庭に咲く『さざんか(山茶花)』(写真中央の小さな白い花です) 16年前の11月15日の開院に際して...
先生からのお便り 2015/08/15
「今日はどうなさいましたか?」 くろさきこどもクリニックでは来院したご家族に、受付スタッフがお聞きします。 本来時間が許せば、私が診察室でお聞きする内容ですが、それでなくとも長時間お待たせすることが多いため、このような対応になっています。その結果、まれにご家族...
先生からのお便り 2014/07/17
診察室で、「悪いことをすると注射をうってもらいますよ」とお子さんを戒めているお母さんの声をたまに聞くことがあります。『注射は罰ではないのにな~』と心で思いながらも、診察の時間に追われ、なかなか声をかけることができません。 是非、予防接種が自分の健...
先生からのお便り 2013/10/31
子どもの総合診療科 最近『総合診療科』という言葉をテレビで耳のするようになりました。でも、小児科医としては「昔から小児科は子どもの総合診療科なのに」という気持ちです。すべての小児科医が単一の臓器に関わる専門家ではなく、子ども全体を対象とする『総合...
先生からのお便り 2013/08/23
医学の話題から離れてしまいますが、この夏久々に、家族で東京ディズニーランド(TDL)に行ってきました。近年、大学生の子どもたち3人はそれぞれ友人と、結果私と家内はお留守番、本当に久しぶりのTDLでした。 TDLが開園したのは、私が大学を卒業した春...